HOME | うつをやり過ごす50の方法 | 3.調子がいいなんて私らしくない

朝、つらい心を落ち着かせる言葉とは?

うつをやり過ごす50の方法

うつ病歴10年以上の人が書いた、ツラいうつをやり過ごすリアルな知恵


3.朝、つらい心を落ち着かせる言葉とは?

~朝、つらい心を落ち着かせる言葉とは?~
 
朝の寝起き。

いつもはきき空気
やり過ごせる「うつ発作」。
 
でも今日は何だか
しつこくつきまとい、
時間が刻々と過ぎていってしまう…。

すると、無意識に
「おかしいな」「まずいな」
「調子悪いぞ」という焦りが
ムクムクと沸き起こる。

その間隙を突いて
“焦りのスパイラル” の
第二波が容赦なく襲ってきます。

ここで “焦りのスパイラル”
起してしまっては、
振り出しに戻ってしまうので要注意ですよね。

そんな朝は、
つらい心を落ち着かせるために、
この言葉をつぶやいてみてください。

「調子がいいなんて私らしくない」。

私たちは、ついつい
スムーズに動ける時の自分を
基準にして物事を考えてしまいがちです。

しかし、実際はどうでしょうか?

どことなくウツウツとした気分を抱え、
体も思うように動かないことなんて日常茶飯事。

ましてや朝目覚めてすぐ

「お、今日は心も体も軽いぞ!」

なんて思える状態は、
とても珍しいことのはずです。

にもかかわらず。

まるで調子がいい状態が
当たり前であるかのように
自分に期待してしまっては
「おかしいな」「まずいな」
「調子悪いぞ」と焦ってしまうのも当然のこと。

そんな期待をかけてしまっては、
自分があまりにもかわいそうですよね。

あなたが調子がよい状態を
自分に期待することは、
あなたがあなたにプレッシャーを
かけてしまっていることに他なりません。
 
どんな人だって
プレッシャーがかかれば焦り、
ストレスを感じてしまいます。

うつを抱えているあなたであれば、
そのうつを加速させてしまう
結果になるのも当然のことことかもしれませんよね。

だから、自分をいたわるつもりで、
自分にこう言い切ってしまいましょう。

「私は常に調子が悪い人間なのだ」と。

ただ、事実とは言え、
これだとあまりにもネガティブなメッセージですよね(笑)

そこで、
 
 
「調子がいいなんて私らしくない」
 
 
と少しやわらげた表現で、
言葉に出してつぶやいてみてください。

何度も何度も、やさしくやさしく。

気分が良く、体も軽かったら

「あれ、おかしいな?」

と思うくらいでちょうどいいのかもしれません。
 
<うつをやり過ごす50の方法>
 その3
『調子がいいなんて私らしくない』
 


◆実践のコツ
自分の調子のスタンダードを高い位置に設定していませんか?
今は気分が悪い自分、体が重い自分がスタンダード。そう自分をいたわってみましょう。

◆使えるシチュエーション
朝、ベッドの中 / 出かける前 / 作業を始める前 など

◆適用しやすいうつパターン
憂鬱 /恐怖 /悲しみ
 
 
<局長 信夫克紀(しのぶ かつのり)著>